劇団Q+は、本気で芝居をやりたい社会人のための劇団です。個々人の生活との両立を考えながらも、単なる趣味に止まらない“魅せる”舞台表現を目指しています。そのため日々の稽古では、ダンスやインプロ、メソッド演技法などを取り入れた訓練で基礎を磨き、またメンバーたちの個性を活かして精力的に芝居づくりをしています。
制作、音響(制作、オペレーション)、映像作家、舞台美術、衣装製作スタッフを大募集中です!自分の趣味や特技を芝居創りに活かしてみませんか?!
劇団員を若干名募集中!単なる趣味に止まらない“魅せる”舞台表現を目指す劇団Q+の新たな仲間になりませんか!? ※18歳以上(未成年に関してましては、親の承諾書が必要となる場合がございます。)
お問い合わせ・体験稽古の申込メールはこちら [ info@gekidan-q.com ]
※お問い合わせへの返信は info@gekidan-q.com からお送りします。このメールアドレスから受信できるようにメール設定をお願い致します。
※メールへの返信は遅くとも3,4日以内に必ずお送り致します。5日以上経過しても返信が届かない場合、メール不達の可能性がございますので、お手数ではございますが、再度メール(info@gekidan-q.com)をお送り下さい。(メール受信設定、迷惑メールボックスもご確認下さい。)
Q1 稽古はいつ、どこでやっているんですか? update : 20180927
A1 通常稽古は毎週日曜に東急多摩川線「武蔵新田駅」徒歩5分の「 やまびこスタジオ」で行ってます。
基本時間は、12時45分~19時。(延長することもあります。)
※公演稽古が始まると、土曜日も稽古となります。(稽古時間が変更する場合もございます。)
Q2 入団費とか会費とかってあるんですか? update : 20180927
A2 入団費はかかりませんが、会費として月額6000円いただいております。また公演の時は別途公演費がかかります。
Q3 公演はどのくらいのペースで行ってるんですか? update : 20180927
A3 毎年6~9月に本公演を実施しておりますが、他の月へ変更する可能性もあります。また本公演とは別に出演者の都合が合えばイベントなどにも参加する場合がございます。(2017年,2016年に神奈川演劇博覧会に参加いたしました。)
Q4 見学はどうやって申し込めばいいんですか? update : 20180927
A4 見学ではなく「“体験”稽古」を受け付けております。(体験稽古は1回のみとなります。)実際に劇団員たちと一緒に稽古に参加して、雰囲気やトレーニング内容を実感していただけます。お申し込み等、まずはメールにてお問い合わせください。
※公演前は稽古内容が変わる為、一時「“体験”稽古」をお休みします。
6月より劇団Q+演出柳本による新たな稽古場『アクターズスクエア』がスタートしました。
劇団員でなくても稽古に参加できます。ご興味のある方は是非チェックしてみて下さい!
Q5 まったくの初心者なんですけど大丈夫ですか?
A5 最初はだれでも初心者です。日々の稽古で一緒に学んでいきましょう!
Q6 ところで今更なんですけど「劇団Q+」ってどう読むんですか?げきだんきゅーぷらす?
A6 劇団Q+と書いて「げきだんきゅー」と読みます。「+」は読みません。(表記としては必須です。)