劇団Q+ロゴ

Top Page > 『桜の園、あるいは林檎の園』

番外公演vol.03
『桜の園、あるいは林檎の園』

劇団Q+番外公演『桜の園、あるいは林檎の園』
劇団Q+番外公演『桜の園、あるいは林檎の園』

劇団Q+番外公演 vol.03
『桜の園、あるいは林檎の園』

  • 作=吉村伸
    演出=柳本順也
  •  番外公演とは?!

    劇団Q+社会人部のメンバーを中心に構成し、社会人の演劇活動を応援する企画公演!

  •  あらすじ

    山形と宮城の県境。
    蔵王連峰の麓に広がる広大な果樹の林。それが物語の女主人、三倉辰子の所有する三倉リンゴ園である。

    先代が明治時代にリンゴ栽培で一山当てたそのリンゴ園の中心に、地元の住民に国光御殿と呼ばれている三倉家の屋敷がある。
    門を入ってすぐの小道を右に曲がった所に建てられた離れは、西洋かぶれの先代肝入りの奇妙な建築様式の洋館で、玄関入ってすぐの二層吹き抜けのホール正面には小洒落たテラスが設えられている。

    春、水温む頃、この離れを訪れた客は必ずテラスに案内される。
    邸内に比べて簡素な作りのテラスに出た客は息を飲む。
    目の前に広がる広大なリンゴ園。
    そしてその視界を覆うようにして枝を広げる満開の桜の大木。
    いやこれは桜の木ではない。
    リンゴなのだ。
    先代が「ジョニー」と名付けて愛でていたリンゴの木、三倉家の興亡を象徴する年老いたリンゴの大木なのである。

キャスト

[teamA]
甘味屋餡子/星南/瑠莉/伊藤さくら/吉田結衣/居月悠/立川千颯/新谷亮介/川島ショウ/越智悠太
[teamB 新人]
まさ美/凪/三月モナ/さとい/汪すみむぎ/実里/うすいもえり/フミヤ/木村亮太/越智悠太
[teamC]
藤咲優希/怜奈/文/soy/久堀凜/植田瑞穂/いいはらほなみ/柴草慶太郎/櫻井喬仁(劇団三日月座)/塩入慶音

  • 会場

    下北沢 小劇場楽園
    (X(Twitter)/@gekisho_rakuen
    〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-6-6
    ( googlemap )

    公演スケジュール

    2025年9月13日(土)~9月15日(月・祝)
    2025年9月13日(土)
    12時30分 [teamC]
    15時00分 [teamA]
    17時30分 [✮teamB]

    2025年9月14日(日)
    12時30分 [teamA]
    15時00分 [teamC]
    17時30分 [teamA]

    2025年9月15日(月・祝)
    12時30分 [✮teamB]
    15時00分 [teamA]
    17時30分 [teamC]

    ✮新人公演[9月13日(土)17時30分/15日(月・祝)12時30分]

    チケット [日時指定・全席自由]

    ◇チケット発売日=2025年7月11日(金)
    前売一般 = 3,500円(当日4,000円)
    ✮新人公演 = 3,000円(当日3,500円)
    U22= 2,000円(枚数限定)
    ※事前精算(郵貯振込)された方には整理番号を発行します。

  • チケット購入フォームへ


    ※コリッチのシステムを利用しております。
    ※応援したい俳優、スタッフさんがいる場合は、備考欄にお名前を記載してください。


  • 応援札と差入れについて

    応援札&差入れ画像※画像は応援札と差入れのイメージ
    今回の公演では、ご観劇チケットとは別に『応援札』と『差入れ』をご用意しております。
    劇場にお越しいただける方も、そうでない方も、出演者やスタッフにエールをお届けいただけます。
    みなさまの応援を心よりお待ちしております!

    応援札を購入する

    「応援札」とは?
    あなたのお名前が書かれた札が劇場内に飾られ、公演期間を通してキャストやスタッフを励まし続けます。
    花束やプレゼントとはまた違う、「応援そのもの」を形にした札です。ぜひ、この機会にあなたのお名前と想いを届けてください!
    画像は応援札のイメージ※画像は応援札のイメージ
    • ■応援札の種類は3種類!
      ※『応援札』には、①扱いの役者名、②お客様のお名前が記載されます。
    • 応援札 大 = 10,000円
      応援札劇場掲示+2Lサイズの応援キャストブロマイド×2
      ※後日郵送
    • 応援札 中 = 5,000円
      応援札劇場掲示+2Lサイズの応援キャストブロマイド×1
      ※後日郵送
    • 応援札 小 = 3,000円
      応援札劇場掲示
    • 応援札を購入する。
      ※PassMarket(パスマーケット)のシステムを利用しております。
      ※観劇チケットではございませんので、お気をつけください。

    差し入れを購入する

    ・差し入れ お水 = 3,000円(500ml × 1ケース24本)
    ・差し入れ 軽食 = 5,000円
    ・差し入れ ご飯 = 10,000円
    (※画像は食事差入れの一例)
    差し入れをご注文いただいた皆様にも、感謝の気持ちを込めて札をご用意致します!
    応援・差し入れ札

    応援札&差し入れを購入する


    ※PassMarket(パスマーケット)のシステムを利用しております。
    ※観劇チケットではございませんので、お気をつけください。

  • スタッフ

    作=吉村伸
    演出=柳本順也

    照明=岩田麻里(YBT)
    音響=上妻圭志(S.S.E.D.)
    衣装=柳本璃音
    舞台監督=緑慎一郎(演劇プロデュース『螺旋階段』)
    アートディレクション=柳本順也
    宣伝美術・WEBサイト=Boundspike Design
    イラストレーション=河本百華
    宣伝動画・公演写真撮影=照井岳
    稽古場写真=越智悠太
    演出助手=北澤小夜子/河本百華
    主催=劇団Q+
    制作・企画=デルトロ企画/劇団Q+

  •  協力

    劇団三日月座/フッカルネズミ/やまびこスタジオ

  •  スペシャルサンクス

    浜田千恵

  •  お問い合わせ

    劇団Q+: bangai.gekidan.q@gmail.com

募集

現在劇団Q+では、制作、映像作家、舞台美術、衣装製作スタッフを募集しております!
自分の趣味や特技を芝居創りに活かしてみませんか?
役者希望の方は事前にQ&Aをご覧頂きご連絡下さい。

劇団Qチャンネル youtubeバナー

トップに戻る